fc2ブログ

○ プロフィール

めいこ

Author:めいこ
使用カメラ。
PENTAX K-x(黒)
nikon D3100


カテゴリーは
県名の左隣の「+」を押すと個別の記事が出てきます。

○ カテゴリー
○ 最近の記事
○ 月別アーカイブ
○ 最新コメント
○ リンク
○ ブログ内検索
○ ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

RSSフィード

2011/09/22//Thu * 22:54
○O平鉱山4

IMGP3580001.jpg
明らかに年代物のコカコーラ。

IMGP3582001.jpg
捨てられた自転車もあった(写真だと見難いですね)

IMGP3588001.jpg
お店屋さんだったろうと思われる場所に捨てられた冷凍庫

IMGP3590001.jpg
お店やさんの外観。手前のは屋根で潰れたのか!?
スポンサーサイト





2011/09/19//Mon * 22:09
○O平鉱山3

IMGP3568001.jpg
集落の外観。奥のツボは・・・何?

IMGP3572001.jpg

IMGP3575001.jpg
お店だったと思われる廃屋

IMGP3576001.jpg
ズームして。中心よりちょっと左の作りがなんなのか気になります。

IMGP3579001.jpg
落ちてたファンタ。


2011/09/15//Thu * 19:30
○O平鉱山2

倒壊した廃集落を後にして、またもう1つあった集落のほうへ。
IMGP3557001.jpg
小さな橋。を渡り、廃屋へと近づきます。

IMGP3567001.jpg
廃屋の中へ入るとボロボロで今にも崩れてきそう。

IMGP3561001.jpg
残留物というより、瓦礫があるような状態(;・∀・)

IMGP3563のコピー

IMGP3562001.jpg
今気付いたけど、右側の柱はもう根元が腐って浮いてる!?。危なかった・・・

IMGP3566001.jpg
ガレキ・ガレキ・の山です。



2011/09/14//Wed * 22:46
○O平鉱山1

大分県と宮崎県の県境にあるO平鉱山。
トンネルの向こうには鉱山が!?と期待をよせて~
IMGP3546001.jpg
それっぽい辺りに到着するも鉱山らしきものが見えない!!!
しかし集落は発見。結構痛んでます。木がちょっと邪魔ですね。でも沢山の木の中に廃屋が存在していたのです。

IMGP3547001.jpg
テクテクっと進むこと・・・あら鉱山が!?
しかし立ち入り禁止となってますので遠くから眺めまーす。

IMGP3549001.jpg
しかーし、また別の場所では鉱山らしきものがぽつぽつと・・・。

IMGP3550001.jpg
木が草が生い茂ってます。

IMGP3554001.jpg
下に戻って集落を探索!といっても殆ど倒壊していて外から眺めるだけになりました(;・∀・)

IMGP3553001.jpg



2011/04/05//Tue * 19:36
○大分 廃遊園地2

今日は敷地内に残るホテル編です。ごーごー。
DSC_0555001.jpg
ウェルカム状態です。ホテルは…。ホテルは。

DSC_0557001.jpg
まず目に写る椅子の散乱。ここの名物でしょうか?

DSC_0563001.jpg
見事に散らばる画面。

DSC_0564001.jpg
こっちのほうが誇りまみれで廃っぽいかしら。

DSC_0577001.jpg
一応トイレも撮影。
いつも思うんだけど、廃墟だからといってトイレを撮影するのはどうだろうと。
でも撮ってしまうよ、トイレさん。
そして縦の画像だとサイズがでかくなりますがめんどいのでそのmゲフンゲフン

DSC_0568001.jpg

DSC_0573.jpg
ホテルの各部屋はこのような感じ。

DSC_0580001.jpg
客室から見た風景。今は巨大迷路が無残な姿として見えますが、現役当時は良かったのかな?

[TOP] next >>
copyright (C) 2006 はずれ道 all rights reserved. [ template by *mami ]
//