以前軽く書いた埼玉のU廃村。
思った以上の急斜面の山道をテクテクと歩いて巡った廃村巡り。
結構雪の残る寒い季節。
寒いのなんて忘れる・・・というか道歩きで本当に寒さなんて別になんともない。

山道を歩いて、次の廃集落。山道→廃集落。の繰り返しでした。
集落へ着くたびヤッター\(^o^)/という気分。

中へおじゃましまーす。
倒壊は結構進んでいる印象でしたが、こんな感じで結構残留物が残ってる場所もありました。
こんなところ当時どう住んでたんだ・・・。こんなとこにッ!
と当時の住民の気持ちを考えてみたり、息を切らしながらコケながら山道を登り、
マヤカン登山を乗り越えた私は大丈夫・・・きっキツイ・・・鍛えよう。そう何度決意しただろうと
云々思いながら巡ったのです。
つづく