長崎と言えば軍艦島にここかしらー?
と、ほぼ事前情報なしで行った川棚魚雷発射試験場。なんかコンクリートのあるよね、うん。っていうレベル。
到着し、ここかぁと見渡す。

あーなるほど、なるほど。建物あるね。うんうん。じゃあちょっと中に失礼しますよー。

あぁああああああ!!!!うぇおああおおうあああ!
感動しました、川棚魚雷発射試験場!写真全然感動伝わってないけど。
なんだろうこれ!?ラピュ○みたい!?コンクリートと自然の融合といいましょうか、伊万里の造船所みたいな
秘密の楽園って感じだ。

上ばっかり見ていた気がします。これは広角で撮ってるので建物歪んで写ってます。

こちらも広角で。コンクリートの中に緑があるのが素敵。

くりん、と振り向きまして入り口撮影。海が見えるのよ。
廃墟と緑と水とはなんという奇跡の演出。写真からは海伝わってないけど・・・ハハハ
ここにきてシャッター押したい!けど、ファインダー越しからじゃなく実際触って眺めたい!
という葛藤を繰り広げました。
結構ここで撮ったと思ったけれど帰ってみたらそうでもなかった。
撮影せずとも堪能してたという証拠かもしれません;