それはまだ雪の残る季節(こればっかだよ!)に行って参りました。
兵庫といえば?のマヤカンに!!!
登山ねー♪わーそっかー楽しみ♪位に構えてたが甘かった!
2011年の『体力的にキツかったBEST1』を6月になる今も不動のものにしている摩耶登山!!!!
ここを同じく苦しいと登っていっただろう廃墟好きの人と勝手に時を越え、一体感を持ちながら
普段から鍛えよう。明日から筋トレ励もうと思いながら登山をしたのでした。
本当にキツかったです・・・。

そんなこんな四苦八苦しながら到着!!!!!
雑草に包まれまだ全貌は分かりません。だけどここがかの有名なマヤカンかぁーとしみじみ。
まずは見下ろす景色。

わぁー兵庫だよ!ここ兵庫だよ!都会だ!ビブラヘホー!
廃墟と高い所と工場と電線と鉄塔好きにはたまりません。好きなの多いのよ。
ちなみにこの付近の夜景は・・・

オォービュウティフォー!
ちなみにこちらは『日本三大夜景』六甲山系の摩耶山「掬星台」からです。(丸っとコピペです)

夜景も大好きなんですよ。好きなの多いのよ。
兵庫県民いいなぁーこようと思ったらポロンとこんな綺麗な夜景を眺められるなんて・・・と思います。
片田舎の私の地域からは車のライト位な夜景しかないっすよ( ゚д゚)

美しすぎる夜景に涙で前が滲んで・・・

ポロロンと時は戻りましてマヤカンへ。
この光景もなんだか見たことあるぞ!!!と撮影始めます。
登山で暖まっていた体も暫くたって寒くなってきました。