岡山県廃校

現在は英田小中学校として現役校舎があります。学校外の道沿いに記念碑等々建てられてありました。
アリガタイネ!
とにかく、めいこさんオススメ一押しスポットです。何故ならば二宮金次郎先生様様の像があるから。
それって普通じゃん?そう思うかもしれません!!
しかし!ここの二宮様はとにかくでかいんです!
煽る感じで撮っちゃいます。イケメンに見えなくもない・・・かもしれない、そう思わせるでかさ。

福本小中は何度か校名変更と学校の統合を繰り返し、現在の英田小中学校として存在しているようです。

見難いけど、ひっそりと福本小時代の校門。
漢字だけで書かれた碑。・・・。

じゃららら~ん。ユーモア溢れる本型の記念碑。記念碑だけで、こんなにも楽しめたのはこの学校が初めてです。
明治7年 10月 創設
昭和46年 福本小・河会小・上山小・公文小統合により、英田小学校として発足
にほんブログ村