fc2ブログ

○ プロフィール

めいこ

Author:めいこ
使用カメラ。
PENTAX K-x(黒)
nikon D3100


カテゴリーは
県名の左隣の「+」を押すと個別の記事が出てきます。

○ カテゴリー
○ 最近の記事
○ 月別アーカイブ
○ 最新コメント
○ リンク
○ ブログ内検索
○ ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

RSSフィード

2013/08/31//Sat * 11:47
○【宮崎県】三納小学校 吹山分校

IMGP6364001.jpg
ずっと行きたかった吹山分校跡へいけました。思った以上に奥に林道を走ったところにありました。

IMGP6362001_201308311137046c2.jpg
特徴的なのは、山のような跡に残された碑。

IMGP6363001_20130831113658f15.jpg
碑がある場所に、学校跡というわけではなかったようです。

IMGP6366001.jpg
ここから見下ろした景色は壮観です。川が流れてますよ。

IMGP6368.jpg
この構図で特徴的なのが伝わるかな?

IMGP6369001.jpg
おまけ・近くにあった看板です。カラー仕様でだいぶ気合が入ってますが、
そもそもこんなところに人はこないと思うんだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





2013/05/03//Fri * 20:41
○[埼玉県]南川小学校

IMGP6162.jpg
埼玉県の廃校です。手前にドドンっと木造の素敵な校舎がありまして(我ながら真っ直ぐに撮れてる!!)

IMGP6161.jpg

IMGP6164.jpg
奥にも2階建ての大きな木造校舎がありました。

IMGP6166.jpg
毎度恒例の変なモニュメント…と見せかけた、今回は変じゃない「埴輪」

IMGP6167.jpg
卒業記念のかな?おいしそうです。

IMGP6165.jpg
親切な小学校全体図。
つづく。

今回から画像を大きくしました!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2013/03/21//Thu * 20:31
○備作高等学校跡

岡山
IMGP5999001.jpg
校舎はまだしっかり残っており、転用などされてないようです。

IMGP5998001.jpg
がっちり立ち入り禁止!


平成19年 3月 閉校
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2013/03/20//Wed * 22:33
○河会中学校跡

岡山県
IMGP5674001.jpg
現在は『かじかパーク』として広場?になっています

IMGP5679001.jpg
13年間だけあった中学校のようです。

IMGP5676001.jpg

昭和22年 4月 開校
昭和35年 4月 福本中学との統合により閉校

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2013/03/19//Tue * 22:33
○三保小学校跡

岡山県
IMGP5660001.jpg
けっこうな山を登った所にありました。転用されています。
雨の日ver

IMGP6209001.jpg
晴れの日ver
とはいっても、なんだか雨の降りやすい地域?みたいで、ここだけ小雨が降っていました。

IMGP6213001.jpg

IMGP6214001.jpg

IMGP6212001.jpg
犬にワンワン咆えられながらの撮影。

昭和43年 3月31日 閉校


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

[TOP] next >>
copyright (C) 2006 はずれ道 all rights reserved. [ template by *mami ]
//